毎月の記事やお知らせをぜひお見逃しなく!
メールマガジン配信登録は☆こちらから☆
活動報告
第62回運営委員会
「第6期定時社員総会」の開催に向けて討議・報告
一般社団法人 無線LANビジネス推進連絡会事務局
5月20日、第62回運営委員会を開催しました。
冒頭、北條会長から以下の通り挨拶がありました。
今週は、台湾で「COMPUTEX」が開催されていて、AHPC関係者17名が団体で参加しています。その中にWi-Bizの運営委員も何人かいますが、セミナーやワークショップをCIATという台湾の業界団体と共同で開催しています。
来週、いよいよ「ワイヤレスジャパン」が開催されます。現在、渉外・広報委員会中心にAHPCと連携して進めていただいております。本年は4小間の場所を確保しています。全体の取りまとめは森田さん、Wi-Biz側の取りまとめは岡田副委員長にやっていただいており、現在、最後の詰めをやっている状況です。12社のメーカのWi-Fi6E/Wi-Fi7の最新の機器が、一堂に会して展示されているという状況です。
AFCについては、日本は、認証などちょっと特殊な事情がありますから、うまく考えていかないとビジネスが回らないのではと思っております。これから1年間、技術的には技術・調査委員会、ビジネス的には企画・運用委員会のメンバー中心に、導入に向けて準備が進めていけたらと思っています。
今日この後、理事会を開催して、社員総会の招集通知の承認をもらい、決算報告を行います。最終決算の数値は、前回お伝えした着地見込みの数字からそんなに変わらない数値で、最終的に黒字で終了できそうです。
技術・調査委員会
小松委員長より、活動内容について報告がありました。
- 技術・調査委員会の開催(4/22開催オンライン)
◇ 会社紹介は、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)。人事的な施策とか育成施策についてご説明があり、ざっくばらんに意見交換をしました。
- ワイヤレスジャパンについて
◇ パネルの作成、動態展示の内容などを議論◇ セミナーについては、東陽テクニカの西尾さんから、最新のワイヤレスの通信の測定に関する講演をお願いすることになりました。
渉外・広報委員会
岡田副委員長より委員会のご報告がありました。
- ワイヤレスジャパンへの参加について
◇ 機材の出展については最終的に12社14機器となりました。中央に動態展示環境を設置して、Wi-Fi 7のメリットを見せる予定になっています。◇ 最終日は00000JAPAN DayとしてSSID「00000JAPAN」を開波する予定。◇ 出展者セミナーとして技術・調査委員会、企画・運営委員会から、ブース内セミナーとして00000JAPAN推進委員会から、それぞれ登壇予定。
企画・運用委員会
吉田委員長より活動内容について報告がありました。
- 5月16日に企画・運用委員会を開催
- 第15回企画・運用委員会セミナーについて(4/23開催)
◇ 92名の参加がありました。企画・運用委員会セミナーとしては、非常に多くの参加者に来てもらった。アンケートの回答も50数名あり、興味の高さがうかがえるセミナーとなりました。
- ワイヤレスジャパンへの対応
◇ パネルの作成とセミナー講演の準備を行っています。セミナーはAFCに関して自分で講演する予定です。
- νLabについて
◇ Huaweiさんにご協力いただき、Wi-Fi 7の展示を拡充しました。Wi-Fi 7の端末で通信したところ、ダウンロードが1.7GB、アップロードが1.2GBという数値が出ました。
00000JAPAN推進委員会
加藤委員長より活動内容について報告がありました。
- 発動状況・認定事業者
◇ 発動なし。認定事業者の新規登録はなし。
- ワイヤレスジャパン対応
◇ パネルを作成しました。ブース内セミナーは自分の方で講演する予定です。
事務局より
北條会長(事務局長)より以下の説明が行われました。
- 理事会の内容報告について
◇ 第一号議案「第6期の計算書類及び事業報告」・事業報告については、先月の運営委員会で報告した内容です。約400万円の黒字(資産増加)となりました。・PJ経費については前回報告の通りです。◇ 第二号議案「社員総会招集」・社員総会の議案としては、前項の計算書類が審議事項、事業報告が報告事項となります。また、役員の改選期に当たりますので、理事及び監事が全員選任されます。
- メルマガ5月号について
◇ トップ記事は、NTTATの伊東社長のトップインタビューになります。NTT持株で進めているIOWN、特に無線のテーマであるCradioについて詳しくご説明いただきました。◇ 普段、国際情報をいただいている山口さんからは、関西万博のWi-Fi情報を書いていただきました。
- 次回の運営委員会の開催日程について
◇ 6月度 運営委員会 : 社員総会があるために休会になる予定◇ 7月度 運営委員会 : 7月24日(木)17時~
以上
■Wi-Biz通信(メールマガジン)の登録はこちら