目次ページ

会員紹介

FUJITSU Network FLEXIBLE WIFI CONNECT FP(FWC)
無線LANアクセスを自在にコントロール

富士通ネットワークソリューションズ

富士通ネットワークソリューションズ(以下、FNETS)は、無線LANのSSIDを自在にコントロールし、無線LANを利用したい人に対して開放/閉塞など切替制御を行うことができる「FUJITSU Network FLEXIBLE WIFI CONNECT FP」(以下、FWC)を提供いたします。

FWCのサービス概要

FWCは、自治体によって避難所や学校などに設置されている無線LANアクセスポイントを災害時に避難者に対して利用できるよう認証なしのSSIDを素早く提供する「00000JAPANソリューション」です。

近年の災害は大規模化・長期化する傾向にあり、避難所開設を経て避難期間から復旧・復興期間と段階ごとに様々な情報を提供・共有する必要があります。

家族の安否確認や災害対策本部からの情報提供、自身による情報収集を可能とする回線の早期開放が避難者の不安・不満の解消に繋がり、ひいては避難所で対応する職員の負荷軽減に繋がります。

また、総務省では災害用SSIDの切替手順を事前に明確化しておくことを強く推奨しています。この手順をマニュアル化する上で、業務の輻輳する職員の方々のスキルに依存することなく素早く・簡単に避難者に無線LANサービスを提供することができる便利ツールとして、FWCをご提案します。

特長① 携帯メールによるSSIDの「遠隔」開放/閉塞

大規模な地震や洪水など災害時には、運用担当者も被災し、管理端末の操作がすぐに行えない可能性もあります。そんな状況下でも、携帯電話などのメール送信によってSSID の開放/閉塞制御の操作が可能です。

FWCは、認証無しSSIDへの完全切替ではなく、追加開放するため、職員用のSSIDなど既存SSIDの継続利用を可能とした上で、認証なしの災害用全国統一SSID「00000JAPAN」を開放することで、住民や観光客が被災した場合も直ぐに無線LANを利用可能になります。

特長② 場所を限定したSSID開放/閉塞の実現

避難所などに設置された対象端末全体の開放だけでなく、複数の無線LANアクセスポイントをグルーピングすることによって、災害発生箇所やその周辺のSSIDだけをまとめて開放することが可能です。

メールの件名や本文へのキーワード設定を応用することにより、場所と無線LANアクセスポイントグループを紐づけて、簡単にSSIDを開放/閉塞することが出来ます。

特長③ 無線LAN機器のマルチベンダー対応

特定の無線LAN機器専用のソフトウェアではないため、複数ベンダーの無線LAN機器を制御することが可能です。2018年6月時点で以下の機種をサポートしています。

特長④ Webブラウザによる簡単管理

FWCは、無線機器が設置されている拠点の場所や機器の配置を示す地図・図面を登録することが可能で、地図上のアイコンの色で、無線機器や拠点の状態が識別可能です。(通常運用・切替操作・切替運用・障害発生)地図上のアイコンをマウスオーバーすることで、接続中人数など、SSIDの状況をポップアップ表示します。

また、統計情報として拠点/装置単位で利用状況を表示でき、指定した期間で端末のSSID毎の接続人数をグラフ形式または表形式で表示可能です。(最長指定可能期間:90日)

製品Webページ

http://www.fujitsu.com/jp/group/fnets/products/fwc/index.html


目次ページへ

■Wi-Biz通信(メールマガジン)の登録はこちら